バブズオーガニックは年齢別のミルクを開発しています。
生後すぐの新生児から6か月までの赤ちゃんに最適な栄養成分を凝縮したステップ1をはじめ、
離乳食の開始とともに必要となる栄養素を補うためのステップ2、
さらに言葉や運動能力が飛躍的に向上する1歳から3歳の幼児期に特化したステップ3まで、
それぞれの成長段階に適した商品をラインアップ。
この他にも、バブズオーガニックは幼児の体質や親御さんの選択肢を広げるために、
様々な種類のミルクを提供しています。
バブズオーガニックは、成分の詳細や価格差、
年齢ごとの特性などを詳しく比較検討できるようになっており、
ご家庭での意思決定に大きく寄与します。
各商品についての理解を深めることで、
お子様一人ひとりに最適な栄養を提供することにつながりますので、
ぜひこの記事をもとに、じっくりと検討を重ねていただければ幸いです。
無添加粉ミルクとして大人気のバブズオーガニックについて詳しく知りたい方は、以下のボタンをおクリックしてください。バブズオーガニックとは何なのかを詳しく紹介しています。
ステップ1(0~6か月ごろまで)
ステップ1は新生児から生後6か月までの間に飲ませたいミルクです。
バブズは、ステップ1の中でも3種類のミルクがありますので、それぞれ紹介していきます。
Bubs オーガニック粉ミルク ステップ1
ステップ1は、母乳に近い成分で作られています。
また、消化や吸収に優れているので、赤ちゃんに多い便の悩みも少なくなります。
もちろん、無添加なので安心ですよ。
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs A2 ヤギミルク ステップ1
86%の乳児が消化器系の問題を抱えていて、赤ちゃんが泣く原因の一つとされています。ヤギミルクはその原因を取り除いてくれるかもしれません。
ヤギのミルクには牛乳に含まれる A1 カゼインタンパク質が半分未満しか含まれていません。大人と同じように、一部の赤ちゃんは A1 タンパク質に耐性がなく、膨満感、便秘などの消化器系の問題を引き起こす可能性があります。ヤギの乳製品に含まれる A2 タンパク質の割合が高いほど、消化を助ける可能性があります。乳糖 (牛乳に含まれる糖) に対する不耐性も、新生児や幼児によく見られる消化器系の問題です。ヤギミルクには乳糖のレベルが低いため、軽度の乳糖不耐症が疑われる場合は、標準の牛乳よりも消化を促してくれます。
ヤギミルクは、多くの必須ビタミン、ミネラル、その他の栄養特性が自然に高く、質の高い栄養が含まれているだけでなく、消化に優れた利点をもたらしてくれます。
エミューズHPより引用
ヤギミルクは、牛ミルクより高価です。
しかし、アレルギーの心配が少なくなるため安心して赤ちゃんに飲ませられます。
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs シュプリーム A2 粉ミルク ステップ1
バブズ シュプリームミルクは牛のA2ミルクです。
<A2ミルクはお子様の成長に必要な栄養素が豊富!>
オメガ3脂肪酸、DHAが多く含まれ、アレルギー抑制などが期待できます。
また、免疫システムのための亜鉛とビタミンA、B6、B12、Dを配合<まざまな健康効果が期待されています!>
A1ミルクと比べてタンパク質の含有量が多く、また、カルシウムや必須ビタミン、プレバイオティクス、ミネラルが豊富など、栄養学的な利点があると言われています。<おなかにやさしい!>
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする原因のほとんどが「β-カゼインA1」です。
「β-カゼインA2」は、下痢や胃の不快感などの症状が起こりにくいと言われています。エミューズHPより引用
シュプリームという種類は、牛ミルクですが、アレルギー抑制が期待される粉ミルクです。
また、A1ミルクと比べて、栄養が豊富なので、赤ちゃんがすくすくと成長してくれるでしょう。
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
ステップ2(6~12か月ごろまで)
ステップ2は生後6か月から1歳の間に飲ませたいミルクです。
たんぱく質のカゼインが主なベースになっており、離乳食をスタートさせる時期に適しています。この時期は更に鉄分や亜鉛が必要になります。
離乳食の進み具合はお子さんによって差がございますが、メーカーは月齢に合わせたミルク作りをしておりますので、6~12か月のお子さんにはステップ2を推奨しております。エミューズHPより引用
バブズは、ステップ2の中でも3種類のミルクがありますので、それぞれ紹介していきます。
Bubs オーガニック粉ミルク ステップ2
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs A2 ヤギミルク ステップ2
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs シュプリーム A2 粉ミルク ステップ2
ステップ3(1歳~3歳ごろまで)
ステップ3は1歳から3歳までの間に飲ませたいミルクです。
ステップ3は食事のバラエティが増える幼児の栄養補給です。
炭水化物の一種であるイヌリンを含み、健康な消化器系統に良い刺激を与えます。
ステップ3は幼児を離乳させる時や乳児用ミルクから卒業する際、牛乳の代わりのフォローアップミルクとして好まれます。エミューズHPより引用
バブズは、ステップ3の中でも3種類のミルクがありますので、それぞれ紹介していきます。
Bubs オーガニック粉ミルク ステップ3
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs A2 ヤギミルク ステップ3
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
Bubs シュプリーム A2 粉ミルク ステップ3
気になる方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
【バブズオーガニック正規販売店】であるエミューズへのよくあるご質問
『エミューズ』に届けられる、バブズオーガニックに関するよくある質問を表にまとめました。
質問 | 回答 |
---|---|
6ヶ月を過ぎても、ステップ1を飲ませていいのか。 | 対象月齢は目安で、6ヶ月以降もステップ1を与えて問題ありません。ステップ2は離乳食が進む段階におすすめ。 |
注文してから、どれくらいで届くのか。 | オーストラリアから発送後、1週間から10日間で届きます。遅延の可能性もあり、国外への配送にはさらに時間がかかることも。 |
どのミルクを選べばよいのか迷っている。 | – Bubsオーガニックミルク: 人気で価格が安く、自然の栄養が多く含まれる。 – Bubsヤギミルク: 栄養価が高く、消化吸収に優れている。 – Bubsシュプリーム: A2ミルクで栄養価が高く、牛乳アレルギーになりにくい。 |
粉ミルクの賞味期限は? | 未開封の状態で製造年月日から2年間。開封後は4週間で使い切ることをおすすめ。 |
1缶をどれくらいで使い切るのか? | 1日に赤ちゃんのミルク摂取量により異なりますが、一般的には1缶を使い切るのに約2週間ほどかかります。 |
日本以外から注文できるの? | はい、世界中から注文可能です。配送料は地域によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。 |
海外からの輸入品は関税がかかってしまうのでは? | 関税の発生がありますが、国際郵便を利用すると関税の確率が低くなります。関税がかかった場合、関税分を全額還元します。 |
子供に粉ミルクが合わなかったら返品できるの? | 商品が到着してから30日以内であれば、品質にご満足いただけない場合でも商品代金を全額返金します。 |
おわりに
今回は、バブズオーガニックの商品ラインナップを紹介していきました。
一番安いA1牛ミルクでも、6000円以上の値段。国産の粉ミルクの2〜3倍の値段です。
いくら無添加で体にいいからって、少し高すぎない?
そうですよね。高すぎますよね。
そこで、次の記事では、
バブズオーガニックが最大で2000円近く安くなる方法をご紹介していきます。
詳しくは、次の記事をお読みくださいね。
→【バブズオーガニック】を安く購入する方法を紹介します。へ進む。
無添加粉ミルクとして大人気のバブズオーガニックについて詳しく知りたい方は、以下のボタンをおクリックしてください。バブズオーガニックとは何なのかを詳しく紹介しています。
コメント