こんにちは。
家族と毎月電車に乗ってお出かけすることを家族ルールとしている、mana(@Gonmana0814)です!

「駅探」というサービスを知っていますか?
「駅探」とは、駅乗り換えアプリで有名です。
その「駅探」が全国140万件以上のお店や施設で使えるクーポンを発行していることをご存知でしたか?
その名も「駅探メンバーPass」。
有料サービスとなりますが、すごく安い値段で会員になれて、たくさんのお得なクーポンをゲットできますよ!
今回の記事では、「駅探メンバーPass」の全容について、詳しく解説していきます。
駅探メンバーPassとは
駅探メンバーPassとは、駅探が運営する会員制サービスです。
全国140万以上のお店や施設で会員限定のクーポンや特典をもらえます。
特に、駅周辺のお店や施設のクーポンは多く、
いわば鉄道愛好者や頻繁に鉄道を利用する皆さまに向けた情報提供サービスとなります。
鉄道情報はもちろんのことですが、駅周辺のグルメ情報やショッピング情報など、駅と密着した情報を得ることができます。
クーポンや特典がが利用できるジャンル・カテゴリ
クーポンや特典がができるジャンルとカテゴリを紹介します。
ジャンル | カテゴリ |
レジャー | 遊園地・美術館・博物館・果物狩り・アウトドアレジャーなど |
エンタメ | 映画館・アミューズメント・公演チケット・動画や音楽配信など |
スポーツ | フィットネス・サッカー・ゴルフ・テニス・ボルダリングなど |
日帰り湯 | サウナ・岩盤浴など |
リラク・ビューティー | リラクサロン・エステ・ヘアネイルサロンなど |
スキルアップ | 語学・資格取得・趣味・ビジネススキル・ITなど |
暮らし | 家事・車・通信・引っ越し・ペット・写真・介護・検診・葬儀など |
育児 | 託児・ベビーシッターなど |
出会い・結婚 | 出会い・ブライダル |
グルメ | 予約サイト・食事券など |
ショッピング | 書籍・オンラインショップ・店舗・ギフトなど |

140万件以上のお店や施設の割引が使えますよ!
駅探メンバーPassの料金
駅探メンバーPassは、4つのコースがあります。
コース | 料金(税込) | 1ヶ月の料金になおすと |
---|---|---|
1ヶ月コース | 550円 | 550円 |
3ヶ月コース | 1,485円 | 495円 |
6ヶ月コース | 2,640円 | 440円 |
12ヶ月コース | 3,960円 | 330円 |

コース選びで迷っているなら、12ヶ月コースが断然お得だね!
駅探メンバーPassの特徴(メリット)を紹介
特徴 | 説明 |
---|---|
全国140万件以上のお店や施設で使える | 全国各地の新たなお店やクーポンが豊富に利用可能 |
新たなお店やクーポンがどんどん増える | クーポンや特典が定期的に追加され、多彩な選択肢 |
回数制限がなくいつでも何度でも利用可能 | 制限なくクーポンや特典を何度でも活用可能 |
会員制だから還元率が高くて安い | 会員特典により、お得感が高まりリーズナブル |
同様のサービスで最安値の330円(12ヶ月コースの場合) | 他の同類サービスよりもリーズナブルな価格 |
2週間のお試し期間がある | サービスを試すための2週間の無料期間 |
クーポンや特典の利用方法が簡単 | 利用手続きがシンプルで使いやすい |
家族も友人もまとめて割引 | グループでの外出時も割引が適用可能 |
駅探メンバーPass会員になるメリットを1つずつ説明していきます。
全国140万件以上のお店や施設で使える
駅探メンバーPassは、全国140万件以上のお店や施設の特典があります。
前に説明したように、様々なジャンルのお店や施設で使えますよ。
新たなお店やクーポンがどんどん増える
駅探メンバーPassが使えるお店や施設は、どんどん更新されています。

普段使っているお店も、駅探メンバーPass加盟店になるかも!
回数制限がなくいつでも何度でも利用可能
駅探メンバーPassの割引優待サービスには、利用の回数制限がありません。
いつでも何度でも特典が使いたい放題です。お気に入りのレストランやレジャー施設、ホテルに旅館などで何度でも使えてお得です。
会員制だから還元率が高くて安い
今は、LINEクーポンやyahooクーポンなど無料でクーポンが手に入る時代。
でも、駅探メンバーPassは、有料会員サービス。
だから、無料の割引クーポンよりかなりお得な割引率となっています。
同様のサービスで最安値の330円(12ヶ月コースの場合)
有料のクーポンサイトは、他にも存在します。
ただ、毎月330円で駅探メンバーPassと同等の割引率があるサイトはほとんど存在しません。
2週間のお試し期間がある
駅探メンバーPassは、2週間のお試し期間があります。

その期間も、有料会員と全く同じサービスが受けられますよ。
クーポンや特典の利用方法が簡単
駅探メンバーPassの割引特典の利用方法は4種類あります。
カテゴリー | 利用方法 |
---|---|
グルメ・カラオケなど | スマートフォンの画面を提示 |
宿泊券・航空券など | 事前に会員サイトで予約 |
映画・レジャーなど | 郵送されたチケットを持参 |
リラク・体験など | 会員専用Webサイト/電話で予約申し込み |
詳細は、必ずお店や施設を利用する前にご確認をお願いしますね。
家族も友人もまとめて割引
駅探メンバーPassは、自分以外でも友人や家族も一緒に会員限定価格で利用できます。

ただし、会員本人がいない場合はクーポンが使えないから注意してね。
駅探メンバーPassのデメリットを紹介
デメリット | 説明 |
---|---|
月額の会員料金が必要 | 駅探メンバーPassの利用には月額料金が発生 |
時期やシーズンによって利用できないクーポンがある | 一部クーポンが特定の時期やシーズンに適用不可 |
情報更新の遅延がありえる | 一部情報が更新に遅れが生じる場合がある |
駅探メンバーPass会員になるデメリットを1つずつ説明していきます。
月額の会員料金が必要
駅探メンバーPassの利用は、有料となります。
ですが、月に一度でもクーポンを利用する機会があれば損をすることはありません。
よくお出かけや外食をする方にはデメリットどころか、メリットになります。
時期やシーズンによって利用できないクーポンがある
駅探メンバーPassで利用できるクーポンは、
時期やシーズンによって利用できなくなる場合があります。

事前に会員ページで検索して調べておくといいね。
情報更新の遅延がありえる
新たなクーポン情報など、一部情報が更新に遅れが生じる場合があります。

サイトをこまめにチェックしたり、運営さんに問い合わせすることで解決できそうね。
駅探メンバーPassの会員になるのがおすすめな人
駅探メンバーPassの会員になるのがおすすめな人は、以下のとおりです。
自分が当てはまるかどうかチェックしてみてください。
おすすめな人のカテゴリー | 説明 |
---|---|
よく外食をする人 | 外食が好きな人には、レストランやカフェでの割引が魅力的。美味しい食事をお得に楽しめます。 |
レジャーが好きな人 | レジャーアクティビティが多彩に用意され、アウトドアやエンターテイメントを楽しむのに便利。 |
旅行が好きな人 | 旅行先で宿泊や交通手段をお得に利用でき、新たな場所を探索する楽しみが広がります。 |
家族で出かけることが多い人 | 家族向けの特典や割引があり、家族全員で楽しむイベントや施設をリーズナブルに楽しめます。 |
ショッピングが好きな人 | ショッピングセンターや店舗で割引が適用され、お買い物がお得に。おしゃれを楽しむ方におすすめ。 |
映画によく行く人 | 映画館でのチケットが割引され、最新の映画を楽しむチャンス。映画ファンには嬉しい特典です。 |
温浴施設によく行く人 | スパや温泉施設でリラックスできる特典が用意され、癒しのひとときをお得に楽しめます。 |
身だしなみに気をつけている人 | 美容やトリートメントに関連するサービスが割引対象で、自分の身だしなみに投資するのに適しています。 |
通勤や通学で駅を利用している人 | 駅周辺の便利な情報やサービスが提供され、通勤や通学の際にも役立つ情報源として活用できます。 |
駅探メンバーPassの割引特典の一例を紹介

あなたが、普段利用しているお店や施設があるのでは?
以下、駅探メンバーPassに加入すると利用できるお店や施設を一部紹介します。
全国チェーンのお店
ジャンル | 店名 | 特典内容 | 利用方法 |
カラオケ | ビックエコー | 一般料金より室料 30%OFF、ドリンクバー付・飲み放題コース 総額 10%OFF | 会員証提示 |
インターネットカフェ | 快活クラブ | 入会金 通常(税込) 370円⇒ 無料 | 会員証提示 |
ゴルフスクール | RIZAP GOLF | コース料金一括支払い時の入会金55,000円 無料、コース料金分割支払い時の分割手数料 無料 | サービス提供企業にお申し込み |
フィットネス | LEAN BODY | LEAN BODY 12か月 23,760円⇒ 5,760円 | 会員証提示 |
フィットネス | コナミスポーツクラブ | 「まずは週1(月4回まで)」 月会費5,720円~8,470円 「しっかり週2(月8回まで)」 月会費7,370円~12,760円 「好きなだけフリー(回数制限無し)」 月会費10,010円~14,850円 契約ロッカー 最大6か月 月会費から毎月 550円OFF |
会員証提示 |
フィットネス | メガロス | 【デジタルチケット】都度利用(税込) 2,200円 ⇒2,200円 【デジタルチケット】都度利用 10枚セット(税込) 22,000円 ⇒20,900円 都度利用料金(一部店舗除く)2,200円(税込)/回 |
【デジタルチケット】デジタルチケット 【都度利用】会員証クーポン提示 |
フィットネス | スポーツクラブNAS | CRM会員月会費 13,200円/月 CRM会員都度利用料金 1,500円/回 |
会員証提示 |
フィットネス | ゴールドジム | 月会費の入会登録料5,500円 無料 都度利用料金 1,280円/回 |
会員証提示 |
ヨガ | ホットヨガスタジオLAVA | 【特典①】1レッスン体験料金 0円!(手ぶらセット付) 【特典②】特典①の当日にマンスリーメンバー登録で、入会金+登録金10,000円⇒ 0円!! |
会員証提示 |
育児用品 | トイザらス・ベビーザらス オンラインストア | 会員専用サイトからWebにてご購入いただきました方へ、 購入金額(税抜)の2%分のベネポプレゼント | サービス提供企業にお申し込み |
育児用品 | 西松屋公式オンラインストア | 3,000円以上購入時 商品代合計金額から500円OFF | サービス提供企業にお申し込み |
学習塾 | 家庭教師のトライ | 入会金無料または4時間分授業料無料 | 会員証提示 |
学習塾 | 栄光ゼミナール | 入塾時にAmazonギフトカード10,000円分プレゼント |
ベネフィット・ステーションにお申し込み
|
ガソリンスタンド | コスモ石油販売 | ガソリン・軽油・灯油が店頭一般価格より 1リットルあたり 1~2円割引!※一部店舗除く | 会員証提示 |
カーシェアリング | タイムズカー | カード発行手数料(1枚/人) 1,650円⇒ 無料 月額基本料金(通常880円/月) 3か月 無料 |
サービス提供企業にお申し込み |
レンタカー | オリックスレンタカー | レンタカークーポン(5,000円分) 5,000円 ⇒ (会員価格)5000円 一般料金より 10~25%OFF |
ベネフィット・ステーションにお申し込み
会員証クーポン提示 |
レンタカー | ニッポンレンタカー | Web申込で一般料金より17~41%OFF | サービス提供企業にお申し込み |
レンタカー | 日産レンタカー | 【デジタルチケット】レンタカーチケット 3,000円分 3,000円 ⇒ (会員価格)3000円 【デジタルチケット】レンタカーチケット 5,000円分 5,000円 ⇒ (会員価格)5000円 【デジタルチケット】レンタカーチケット 10,000円分 10,000円 ⇒ (会員価格)10000円 【デジタルチケット】レンタカーチケット 15,000円分 15,000円 ⇒ (会員価格)15000円 【デジタルチケット】レンタカーチケット 20,000円分 20,000円 ⇒ (会員価格)20000円 【デジタルチケット】レンタカーチケット 25,000円分 25,000円 ⇒ (会員価格)25000円 一般料金より 12~50%OFF ※特典料金は利用時間・車種により異なります。 ※事前申込みの上、現地にて会員証(携帯会員証も可)をご呈示ください |
【デジタルチケット】デジタルチケット 【通年プラン】会員証クーポン提示 |
デリバリー:ピザ | ピザハット | セットや割引商品の総額からさらに 5%OFF | 会員証提示 |
焼肉 | 安楽亭 | 食べ放題コース10%OFF | 会員証提示 |
ビジネススーツ | AOKI | 店内商品 10%OFF | 会員証提示 |
メガネ・コンタクト | 眼鏡市場 | メガネ、サングラス、コンタクトレンズ店頭価格より 5%OFF | 会員証提示 |
家電 | コジマ ビックカメラ | ビックカメラまたはコジマ各店舗にて 購入金額より3%OFF | 会員証提示 |
携帯電話 | mineo | 事務手数料 3,300円⇒ 無料 さらに、電子マネーギフト(EJOICAセレクトギフト)1,500円分 プレゼント |
サービス提供企業にお申し込み |
写真・プリント | 写真ケーキのshappie | 写真ケーキ注文時にクーポンコード入力で一般料金から 20%OFF | 会員証提示 |
オンライン英会話 | DMM英会話 | スタンダードプラン/毎日1レッスン 3か月間 授業料 20%OFF プラスネイティブプラン/毎日1レッスン 3か月間 授業料 20%OFF |
サービス提供企業にお申し込み |
料理 | ABCクッキングスタジオ | 入会金13,200円⇒6,600円 | 会員証提示 |
「ビックエコー」や「快活クラブ」、そして「RIZAPGOLF」については、駅探メンバーPass会員になると出来ることを詳しく調べてみました。
RIZAP GOLFについては、こちらをお読みください。
快活クラブについては、こちらをお読みください。
ビックエコーについては、こちらをお読みください。
地域限定のお店
今回は、駅探メンバーPassのHPに掲載されているお店や施設のみを紹介します。
駅探メンバーPassHPより引用
上記は、首都圏のみの情報ですが。
あなたの住んでいる地域にも、必ず駅探メンバーPassが利用できる所がありますよ!
駅探メンバーPassの申し込み方法(2週間無料で会員登録)
以下は、駅探メンバーPassの登録手続きの流れを表にまとめたものです。
手続き | 説明 |
---|---|
①駅探メンバーPassの公式HPに移動 | ウェブブラウザで駅探メンバーPassの公式サイトにアクセス |
②会員登録ページに移動 | 公式サイトから「会員登録」ページにアクセス |
③会員登録 | 必要な個人情報(氏名、メールアドレスなど)を入力し、会員登録を実施 |
④クレジットカードの登録 | 支払いに利用するクレジットカード情報を入力し、支払い手続きを完了 ※各種クレジットカード他、Amazon Payや楽天ペイが使えます |
⑤利用設定の登録 | サービスの利用設定(コースの選択など)を登録 |
この手続きを順に進めることで、駅探メンバーPassの会員としてサービスを利用する準備が整います。
手続き自体は5分以内ですみますので、すぐにクーポンを利用したい方でも大丈夫ですよ!
駅探メンバーPassに関するよくある質問
最後に、駅探メンバーPassに関するよくある質問について、説明します。
駅探メンバーpassの公式サイトから、よくある質問と回答をご確認ください。
コメント